らくがきボード | 1999年8月 | 1999年10月 |
おぉ!70000!! おめでとうございます。\(^o^)/ 6桁も見えてきましたね〜。(まだ早い?) |
どうもありがとうございます。 さっそくヌード系の方になっていただきましたね。 どなたか必ず使うだろうとは思っていました(^^ゞ。 たまには息抜きでヌード系もいかがですか?。 [From MOCHI] |
どんなのが出るのか楽しみで書き込みました 今作ってる陸王のエンジンだったらどうしよう |
なかむらさんの名作、ハーレーなんですが、よくわかりませんね。 周囲に白いゴミがあったので掃除しておきました。 陸王のエンジン・・・・そういう手もありましたね(^_^;。 [From MOCHI] |
>MOCHIさん わがままをきいていただいて,どうもありがとうございました。 早速使ってみますね、「ヒストリカルな人」。 でも、日本(語)の模型のHomepageで、 ヒストリカルなページって見たことがないんですよね。 どなたかご存じでしたら、教えてください、お願いします。 P.S. 七万会おめでとうございます。 昨夜というか、今朝早朝にチェックしたとき,あと13でした。 リロード掛けまくりたいところをグッとこらえました(笑) |
cgiなので実際に表示させてみないとわかりませんね。 見にくかったので少し大きくしました。 どうにか剣を振っているおじさん(何という人?(^^;)に 見えるようになりましたでしょ。 [From MOCHI] |
ご要望により「あなたは?」に「ヒストリカルな人」を追加し、 車とバイクを分けました。さらにお越しになるかどうかわかりませんが、 ←も追加しました(^^;。 |
よく見ないとわかりませんが「ヒストリカルな人」はKen-ichiさんから 送っていただき、「バイクモデラー」はなかむらとおるさんの作品から 拝借しました。問題ありましたらお知らせ下さい m(_ _)m。 [From MOCHI] |
>ken-ichiさん 拝見いたしました。机の下から大量の書籍を発掘されたそうで… ところで謎の東北人は今何処 >まーぼさん あいつはライダーではなくって人探しです ぶ○すかさ〜ん どこを漂流してるんだろう |
そう言えば謎の東北人というHNも使ってましたね。 なつかしいです。そのころはブー◯カさんも交えて 賑わっていましたが、まだ完全復帰はできないようですね。 地獄猫さんのレポートも期待しているんですが。 [From MOCHI] |
ご無沙汰しておりました。 強風、拝見しました! いやぁ!凄いっすね、もっとアップで見たいです。 本当に凄いっす、完成したときの感動は凄かったでしょ? しかし、本当にベースまで作り上げてしまいましたね。 感服致します。 しかし、当初はタミヤの良キットを息抜き程度に作る予定だったのでは? でも、こういうことって良くありますよね。 私のR40も似たようなもので、いまだに呪われ続けております。 バイエルのシリコンですが私も愛用してました。 なんと言っても安いですからね。 しかし、あの粘度の高さはどうにもなりませんよね。 おかげさまで相当な失敗こきました…… 粘度を弱めるためにシリコンシンナーを使うと 値段的なメリットが減少するし、 シリコンシンナーで薄めたものを塗った上に 通常のシリコンを流し込むと、型の表面が収縮して とんでもないことになってしまいます。 そのために3回も型を作りなおしてしまいました… こういう科学素材の特性って把握するまで失敗の連続です。 なんにしてもご苦労様でした。 ちなみに私の部屋からは臭いが取れることはありそうにないです(爆) |
どうもありがとうございます。 強風は塗装前表面処理終了時に梱包して人に送ろうかと思って 始めたんですが、その方がモデラーやめた宣言をしてしまったので 仕方なく自分で「士」にすることになりました。 それがモーターライズ→ベース作成まですることになるとは 思いませんでしたが、何とか今年の作品ができて一安心です。 kimkimさんは型取り複製が職業になってしまいましたね。 また何かありましたら質問させていただくかもしれません。 III号とR40の発売期待しています。 [From MOCHI] |
Ken-ichさん いえいえ、そういう意味ではなくって アップに耐える素晴らしい塗装だということです。 私のなんか思いっきり引かないと見れません。(T_T) コレからも、どアップでいっちゃってください。 ディアブラーさんですか!私もハマリました。ネットではなくシングルプレーですが。 最近もヘルファイヤーを引っぱり出して時々ストレス解消をしています。 なかむらさん あのブースカはライダーですか? |
カメラが業務用マクロ付きのようですし、撮影も本格的な 環境でやっているという噂です(^^;。それだけに塗装には リキが入ってますね。そろそろ完成品も出るとか・・・。 [From MOCHI] |
こんばんは また遊びに来ました。 >まーぼーさん ども初めまして (^^)/ >90mmフィギュアをコレだけのアップにするなんて・・・。 >恐ろしいかぎりです・・・ フィギュアは全くの初心者なので...... 常識が無くて失礼しました。 もっと引いて撮れば良かったですね >なかむらとおるさん はじめまして (^^) 一作目の方が、全体の形ができましたので、 figureのページをアップしました。 ご笑覧ください。 >MOCHIさん 『あなたは?』の選択肢に、 「ヒストリカルな人」ってのを加えてくださいよ〜 キャラクターな人ではないと思うんですけどσ(^_^;; |
アップに耐えられる顔というのは1/1の世界でもありますから 精進して下さいね。 なかむらとおるさんとは「はじめまして」じゃないですよ。 過去ログをチェックしたところ、97年11月09日(日)23時52分42秒に Diabloの件で遭遇してます。そんなところまで調べるなって?。 昨日から過去ログの整理をしていたんです(^^;。 「ヒストリカルな人」は検討させていただきます。 縮小してGIFにすれば何でもできますから、美少女系モデラーとかも 加えましょうかね(^^;。 [From MOCHI] |
強風、完成おめでとうございます。 波がダイナミックで素晴らしいですね!!。 97艦攻と組み合わせて投下した魚雷が着水した瞬間にも使えそうです。 それにしても、あれだけの樹脂とシリコンとの格闘はさぞかし大変だったでしょうネ。 特に臭いは強烈ですから嫌われますね・・・ 我が家でもレジン作業やラッカーの吹き付けもは嫌われています(笑)。 |
どうもありがとうございます。 魚雷の投下シーンというのは気が付きませんでした。 投下後は機体の方が前にあってもいいので実現の可能性は あると思います。魚雷はフロートよりも細いので、透明エポキシ樹脂かなんかで 埋めなければならないかもしれませんが、検討してみ価値はありますね。 部屋の臭いは未だにします。しばらくすると気にならなくなるんですが、 次の日にはやっぱり臭います。嗅覚が麻痺するんですね。 毒ガスが発生している可能性もあるので、独軍防毒面を装着しましょうか(^^;。 [From MOCHI] |
>ken-ichiさん 90mmフィギアー拝見しました。 グラデーションがばっちり決まってますね。 全体が出来上がったらまた見せてくださいね。 |
なかむらさんの次回作は150mmスケールの陸王ですね!。 国産のヴィンテージバイクというのは興味はあるんですが、 これも大変なキットのようですね。 いつものなかむらタッチの仕上がりを期待してます。 [From MOCHI] |
強風、完成、おめでとうございます(^o^)。 今まで、プラモに限らず、いろんな水の表現のモノを見た中で最高であります。 というのも、今まで見てきたものは、もう少し飛沫が上がっている方がいいの にと外野が単純に思っていたのですけど、MOCHIさんの作品ほどにするとシリコ ンの量とか抜きとか、大変さが倍増するのがよっく分かりました。 苦労されただけのことは、ありますね。 これで、型の充填剤は沢山できたから、次は魚雷命中の水柱でも余裕で作れます ね(+_+)\(-_-;)。 |
どうもありがとうございます。 あれだけ大量の樹脂を一度に扱ったことがないので、 型取りシリコンの量が見極められず青くなりました。 魚雷命中の水柱は・・・お任せします(^^;。 [From MOCHI] |
Ken-ichiさん 元ネタはよくわかりませんが・・・。 90mmフィギュアをコレだけのアップにするなんて・・・。 恐ろしいかぎりです・・・。 |
元ネタは・・・・・Diabloのはずですが、いつの間にか ヒストリカルになってしまったようですね(^^;。最初はてっきり Diabloに登場するキャラクターに改造するものだと思っていたんですが。 自分的にはゲームキャラより実在の人物の方が興味ありますから いい傾向だと思います。 [From MOCHI] |
久々の書き込みのような気がします。水飛沫の作成は苦労 の甲斐があってバッチリ決まってますね。この位のクォリ ティーの波がもっと簡単に表現ができればと常々思ってま すがそう甘くはないようですね。(^^; だんぶり定例会の更新も首を長くして待ってました。高い レベルの完成品(しかも早い!)には驚きです。できれば 更新の間隔を狭めていただくと、もっとありがたいのです が(^_^;(多忙の方には無理なお願いですね) |
見ていただいてありがとうございます。 インジェクションキットにオマケでつけてくれれば+5000円くらいでも 買うんですが、飛行機の場合情景模型はマイナーですから 無理でしょうか。 だんぶりの更新については全て自分の責任です。 例会は毎月開かれているんですが、何しろ一人で取材から HPの管理までやっているもので、仕事の関係で出席できない例会の作品は アップできません。もう少しサークルにネットに積極的な メンバーがいれば共同管理できるんですが、アナログ人間が 大多数です。 [From MOCHI] |
琵琶湖、拝見しました(^^) 迫力ありますね〜。実物を見てみたいです。 プロペラ回転+水しぶきは効果満点ですね。 次は戦車でキャタピラ回転+土けむりとか・・・(^^) |
どうもありがとうございます。 水しぶきがあってもプロペラが回転していないと間が抜けた感じですが、 展示会でずっと回し続ける訳にいかないのが悩むところです。 戦車でキャタピラ回転+土けむりは・・・お任せします(^^;。 [From MOCHI] |
こんばんは 画像ボードの登録失敗しました。 33kbのJPG、メールで送りますね。 よろしくお願いします m(_ _)m |
画像は代行登録しておきました。 模型は初めてですが初投稿じゃないですね(^^;。 確か最初のページにもフィギュアが・・・。 てっきり一作目が完成かと思ったらもう二作目にかかってるんですね。 顔のグラデがうまく効いてるじゃないですか。 模型もうまく出来るとはまるでしょ(^_^)v。 来月の展示会のゲスト参加よろしく〜。 [From MOCHI] |
強風拝見しました さすがにすごいですね 一味もふた味も違った作品をありがとうございました (えっ、もらえるんじゃないの) 写真はすべてもらいました(えっへっへ) 悪戦苦闘も完成すると愛着倍増というところでしょうか 一晩中眺めては、にたつく姿を想像しました |
どうもありがとうございます。 悪戦苦闘で完成すると同じ苦労は二度としたくないと思いますが、 何やら良からぬアイデアが色々浮かんで苦労する傾向にあります。 もっと計画性が必要だと常々思っているんですが。 まだ毒ガスが発生しているようなので、一晩中眺めたらヘロヘロです(^^;。 [From MOCHI] |
強風の水面、すごく良い感じでした。写真だとよくわからないかもしれないん ですが、実物の透明感とか汚い水の感じとか皆びっくりしてましたね。 私は怖くて手にもてなかったですが1Kg以上の重量ってのもヘビーです。 そういえばMOCHIさんに私の本名、漢字でちゃんとお教えしてませんでした ね。別にばれても問題なかったですが、Teruのまんまでいきますか。 |
どうもありがとうございます。 何とか展示会に間に合わせることができました。 実は注型に失敗したら樹脂が容易に手に入らないのでどうしようかと 戦々恐々としていました。 Teruさんの御本名はメールで伺っていましたが、ネットではHNの方が通りがいいのと そちらのページで公開されていないようなのでHNにしました。 名前を出した方が良ければ修正します。 [From MOCHI] |
だんぶり拝見。 いつもながらハイレベルな作品ですごいですね。 特に望月会員の琵琶湖はすごいです!(数ヶ月かけただけのことは・・・) 私もスケスケ持ってます。サボイアでやりたかったんですが・・・。 いつか真似させて頂きたいと思います。 |
いつも早々にありがとうございます。 琵琶湖が数ヶ月かかったのは県内で透明樹脂が手に入らなかったからです(^^;。 SUKESUKEは喜屋でたまたま見つけたんですが、東急ハンズに行けばよかったと 今さら後悔しています。 あの臭いは我慢できないので次回は信越を使います。 レジンキャストがすごくいい匂いに思えてきました。 [From MOCHI] |
昨日数カ月ぶりにサークル例会に参加できたので、サークルのページ http://www.jomon.ne.jp/~mochi/danburi/index.html を更新しました。 さらに強風製作記 http://www.mochizuki.com/models/kyofu.html を完結しました。 |
ついでに作品集 http://www.mochizuki.com/models/works_f.html にも強風をアップしました。お恥ずかしいことに今年の第一作です(^^;。 [From MOCHI] |
美術系の人ではありませんが・・・ 「アクリルガッシュ」は商品名です。(ターナー社) 「アクリラガッシュ」なんてのもあります。 油絵の具と同じようにチューブ入りで売ってます。(画材屋さん系) 水性アクリル絵の具にもいろいろあるようですが・・・詳しいとは知りません。 ガッシュは不透明、ツヤ消し絵の具のことらしいです。 「アクリルガッシュ」はノビが良く、ムラになりにくく、完全ツヤ消しになります。 それから、乾燥も速いです。 フィギュアの服やトラックの幌など布表現にはもってこいだと思います。 プラにも塗れます。喰い付きは良い(?)ようですが塗膜が弱いようで 触っていると下地が出てきちゃいます。 MOCHIさんのお好きな(?)ハゲハゲ塗装にぴったり? エアブラシにも使えるそうです。(私はやってませんが) パンフに「粒子が細かく濃度が高いので鮮やかに・・・」と書いてあります。 黒はジェットブラックとランプブラックがありますが ジェットの方は普通のところに使うと可笑しいくらいツヤがないです。 |
アクリルガッシュが吹き付けに使えるというのは知りませんでした。 フィギュア用で筆塗りのイメージがありますから。 しかしパンフに書いてあるということは画用紙に吹き付けるという 使い方でしょうね。絵の具メーカーもまさか模型に使われるとは 思ってないでしょうから。 [From MOCHI] |
MOCHIさん、たきざわさん、まーぼさん どうもありがとうでげす。 ・やはりカラーチップは役に立ちますか? 俺もほしいー! ・アクリルガッシュってどんな塗料なんすか? プラに直接ぬれるんすか? |
モノグラムのカラーチップはルフトヴァッフェの他、米軍機のものが 出ていたと思いますが、各スケールによる色の印象の違いとかも 吹き付けのカラーサンプルが載っていて、結構いい本です。 アクリルガッシュはまーぼさんからRESがありますが画材店に売っています。 [From MOCHI] |
飛行機屋さんではありませんが・・・ 超マットに仕上がる塗料はアクリルガッシュの「ジェットブラック」です。 ブラックホールもかくやと思うほどツヤがありません。 ご参考までに。 |
ジェットブラックですか。こちらにはアクリルガッシュそのものが 12色セット位しか売ってないのでたぶんないと思いますが、 買っておく価値がありそうですね。 [From MOCHI] |
たしかにMr.カラーのRLM76は相当明るいグレーですよね。 65に見慣れていると違和感が禁じ得ませんが, 74,75グレーの迷彩にはそっちが似合うので,考証無しの私には 結構好きな色だったりしますわ。 Fw190のカウル付根の黒塗装もスス隠しだったのかな。 |
確かに後期の迷彩には違和感ないような気がしますね。 自分もあまり色にはこだわってないというか、既製色があれば そのまま使うことが多いです。 [From MOCHI] |
掲示板には初めてお邪魔します。 以前、メールを送らせて頂いたMIYAMOTOという者です。 今、「Fw190A−8」を作っておりますが、ちょっと悩んでおりますので、MOCHIさんや掲示板の常連の皆様のお知恵にすがりたいと思いまして・・。 (俺は初心者とかわらない積んどくモデラーです。) ・排気管からのすす汚れを表現したいのですが、ちょうどその部分の機体色が黒です。目立ちそうもありません。どうしたもんでしょう? それと、すす汚れはやはりエアブラシでやるんすかねー? ・ハセガワのMr.カラーのNo.117「RLM76ライトブルー」って、実際の色に近いんですかねぇ?以前この色を塗った時にかなり明るくて「?」と思った憶えが・・・・。(結局その作品はお蔵入り) 情けないような悩みですがどうかお助けくだされ。 |
いらっしゃいませ。 自分は排気汚れはあまり描かないんですが、エアブラシで やる方が多いようです。 機体の色が黒ということは敢えて区別して塗るなら艶の違いで 表現するしかないでしょうが、そこまでやる必要もないかもしれませんね。 米軍アクロチームの4番機なんかは垂直尾翼が1番機の排気で 汚れるので最初から黒く塗ってましたから。 今職場でカラーチップの本が手元にないんですが、RLM76というのは 初期のRLM65に比べてブルーというよりかなりグレーに近いような記憶があります。 Mr.カラーの新色は新しい資料から作られているらしいので 一応信用していましたが、自分の印象に近いように調色すればいいかも しれません。モノグラムのルフトヴァッフェカラーチップの本が 参考になります(絶版かもしれません)。 [From MOCHI] |
>そう言えばスコードリーダーのソ連兵には「凶暴兵」と >いうルールがありましたっけ。 >真っ赤にオーバーヒートしてました(^^;。 スコードリーダーシリーズで凶暴化するのはロシア兵と 武装親衛隊と日本兵でした(笑) >エッチング自作 東急ハンズにエッチング作成セット一式が売っていたの ですけど、廃液を廃液処理剤で処理するのが面倒なので 個人で大量生産するには難しいですね。 |
武装親衛隊と日本兵も凶暴化しましたか。 モジュールはいくつか持ってるんですが、持ってるだけで 駒を切り離してもいません。士気が高いんだか低いんだか わかりませんね。 エッチング作成セット一式というのも帝都には売ってるんですか。 排液処理剤を別に買わなきゃいけないとすると面倒ですね。 でも必要が生じたらやってみる価値はありそうです。 [From MOCHI] |
MOCHIさん、山野内です。 あの「自作エッチング」が可能になりました。 どうぞ私の「掲示板」ご覧下さいませ。 紙面の都合上、簡単な速報です。 追って製作法はWebUp致します。まずは報告まで。では |
材料は八戸にも電技パーツという取扱店がありそうです。 手軽に作れるなら自分のやっている1/6、1/35、1/48でも 利用できそうですね。製作法の記事を楽しみにしています。 [From MOCHI] |
MOCHIさん、こんばんは!。 ドラゴンの12インチフィギュアにSSの迷彩シリーズが・・・!。 画像は私のHPにアップしました。 なかなかの出来です!。 |
さっそく拝見しました。すごいですね、ドラゴンは!。 これは発売されたら全部買いです。 SS戦車兵も規格帽が布製になってかなり力が入ってますね。 早く手にしてみたいです。 [From MOCHI] |
MOCHIさん、こんにちは山野内です。 うちの掲示板すぐ壊れましてすぐ新品に入れ替えました。 「エッチング」の件、まとまりましたら報告致します。 今日は艦船ちゃんですのでまたお邪魔致します。ではまた |
いらっしゃいませ。 再開おめでとうございます。何が原因だったんでしょうか。 エッチングは作ってみると簡単だったという話を聞きますが、 具体的に必要なものや手順を詳しく書いた資料がないので 自分ではまだやったことがありません。楽しみにしていますので よろしくお願いします。 [From MOCHI] |
こんばんわ >妻さんに海を見に行こうかとなどと言ったら・・・ 仲、いいんですね(笑) 仲田師匠の模型屋でモデラーの奥さんの塗装教室、やって ましたが、あれっていいですね 理解を得られたら、夫婦で組み倒しですね |
仲が悪いというわけではありませんが、そんなに良くもありません(^^;。 海を見に行こうかと言ったら、こんな夜に何言ってんだ、 波なんか見えるわけねえだろ(+_+)\(-_-;・・・。 うちの妻さんには理解さえ得られていませんから、まして 一緒に模型をやるなんて考えられません。 死んだらストックをどうするのか、といつも言われます。 [From MOCHI] |
>たばささん σ(^^)のHPまで見ていただいてありがとうございましたm(__)m。 σ(^^)もT-34maniacsに影響されて九七式専科の立ち上げを決意したのですが、 1人でやるには大変で当分先になりそうです(^_^;)。 陸と空、分野は違いますが同じ日本軍ファンとして宜しくお願いいたします。 |
たばささんはHPアドレスを忘れてますが、日本軍機に特化したページは ↓ http://home2.highway.ne.jp/tabasa/index.htm です。 [From MOCHI] |
こんばんはMOCHIさん。 波の表現はなかなか難しいんですよね。 完成を楽しみにしています。 あとご報告が遅れましたけどHP更新しました。 JUNGLEの完結編でMUTTジープを使いました。 よかったら見てください。 |
手で粘土を押して波にしようとしたんですが、自分の指でできた波は 大きすぎるような気がしました。5歳の五男にやってもらおうか などと考えたりもしましたが、指の代わりになるものを探します。 更新拝見しました。 車両まで泥だらけにしちゃったんですね。 いつもながら実感があって感心させられます。 [From MOCHI] |
しばらく250GREIFをやってましたが、今日は気分を変えて 強風のベースに取りかかりました。久々に油粘土をこねましたが、 自然界の水面というのは波があるのでその表現に四苦八苦してます。 突然妻さんに海を見に行こうかとなどと言ったら、夜に波なんか 見えるわけないと言われました(^^;。 |
[From MOCHI] |
跨乗歩兵って言うのですね。私も戦車に兵隊さんを沢山乗せるのをやって見た くて、あらためてMOCHIさんの四号を拝見したのですけど、気が遠くなっ てしまいました(@_@)。戦車兵位にしとこうと思います。 ところで、クロス・オブ・アイアンに出ていたのはT34/85じゃなかった でしたっけ? むーさん> はじめまして(^。^)。 青木伸也氏のホームページのご紹介、ありがとうございます。T34オンリと いうのがすごいですね。すごい情報量ですね。ディテールアップパーツに心が 動いております。 むーさんのHPも拝見しましたー(^。^)。日本戦車に特化されていらっしゃるの ですね。私は日本機に特化してます(最近はちっとも完成しないけど)。 今度、いっしょに55年前の恨みを晴らしましょう(+_+)\(−_−;)。 |
映画に登場するT34としては76の方がレアですよね。 85の方は最近まで現役で使ってますから。もっとも専門家からすれば 同じ85にも色々あるということになるんでしょうけど。 「鬼戦車T34」には76が主役で出てましたっけ。 [From MOCHI] |
グランパからのT34の写真拝見しました。 前から疑問に思っていたのですが、夏場にエンジングリル の上に歩兵が乗っているとエンジンがオーバーヒート気味 になると思うのですがどうなんでしょうか(笑) ちなみにソ連軍のタンクデサントの寿命は一週間との説も あります。 |
戦車よりも歩兵の方がオーバーヒートしそうですね(^^;。 そう言えばスコードリーダーのソ連兵には「凶暴兵」という ルールがありましたっけ。真っ赤にオーバーヒートしてました(^^;。 [From MOCHI] |
>たばささん たぶんはじめまして(^_^;)。 >ところで、衝動的なんですが、タミヤのT34/85を作りはじめました。 >砲塔の2つのハッチを開けた状態にしたいのですけんど、ハッチの裏側の写真 >って何かの資料に載っているのをご存知ないでしょうか? σ(^^)のnifty仲間 青木伸也氏がT-34maniacsというHPを作っております。 ここに行けばT-34について大概の事なら判ると思います。 URLは http://member.nifty.ne.jp/ts_aoki/t34mania/index.htm です。 |
T34に特化したページですね。存在は聞いたことがありましたが、 タイトル通りかなりマニアックですね。 情報どうもありがとうございました。 [From MOCHI] |
貴重な情報をどうもありがとうございました_(._.)_。 ハッチを開けっ放しにして、車長はどこに行っちゃったのでしょうね。それと も空調の関係で、移動の時は開けっ放しなんでしょうかね。ガンナーズハッチ にいる人は、やはり戦車兵なのでしょうかね。戦車帽じゃなくて、略帽ですね。 それにしても、戦車に乗っている兵隊さんは疲れていそうですね。たしか、ソ 連には兵員輸送車が無いとか(*_*)。 タミヤのT34/85は76と違って、アクセサリが全然無いのでちょっと寂 しいです。歩兵をいっぱい乗せてアクセサリの代わりに、、でも、私の根気じ ゃ無理そうです。 |
あまり鮮明な画像じゃなくてすみません。 イラストなんかがないかと探したんですが、単純にレバーしか 付いていないようですね。 ソ連の跨乗歩兵は有名ですが、砲撃されるとひとたまりもなかったようです。 [From MOCHI] |
北海道は小樽に気合いの入った模型やがございまして そこのおじさん(おじいさん)は商売と言うよりは趣味でやってるようで 今にも潰れそうな閑散としたお店です。 しかしながらそこはエアモデラーのパラダイス!古いキットが結構 現存しております(定価で!)おまけに店はおじいさんの 完成品展示場状態中でもスクラッチで作られたと言うより ソリッドモデル?の1/72X−1〜X−30は必見!(あのX−6まで!!) あと2Mx1M角の巨大ジオラマ1/72C−5ギャラクシーから 空中投下されるエイブラムズ(ドラッグシュートx3展開)&土煙 恐らくIDモデルのC−5を使ってると思いますが かなり作り込んでいるようです・・・・・・ 以上、北海道をさすらってきた実弟の話でした〜 |
北海道には未開拓(^^;の模型屋が結構ありますね。 自分も以前旅行中の旭川で昔の木製戦車なんかを手に入れました。 でもその小樽のお店は気合いが入っているというので意味が違いますね。 本格的な完成品があるということは見るだけでも価値がありそうです。 北海道は比較的近いので、旅行にでも行くことがあったら 覚えておきます。 [From MOCHI] |
タミヤから、18tハーフが出るらしいですね。作りもしないのに買ってしま いそうです。それに、1/25のパンサーがラジコン仕様で再登場(まさか新 金型ではないでしょう)。私も秘蔵のリモコンパンサーを持っているのですけ ど、これもゲットしそうです。 ところで、衝動的なんですが、タミヤのT34/85を作りはじめました。 砲塔の2つのハッチを開けた状態にしたいのですけんど、ハッチの裏側の写真 って何かの資料に載っているのをご存知ないでしょうか? |
まだモックアップしか発表されていませんが、かなりでかいですね。 ドラゴンワゴンはかいませんでしたが、あたしも買っちゃうでしょう。 1/25パンターが新金型ということはないでしょうが、何故か スポット生産らしいからこれも買っておいた方がいいかもしれませんね。 T34/85のハッチの裏側の写真ですか。 ちょっと見で昨年のグランパ5月号の↓くらいしか見つかりませんでした。 http://www.mochizuki.com/temporary/t34.jpg [From MOCHI] |
ドモドモ、J.U.タイラーでっす!(^^)/ とうとう、デジカメを買ってしまいました(^^; これで画像もアップできるかなぁ・・・なんてね(^^; でも、おかげで今月は超ぉ〜ビンボですぅ・・・(爆死) なかむらとおるさん 湖と山一つ、原チャリでも30分(^^;の距離ですね。 ※よく、京都まで原チャリで行くんですよ、私。 でわでわ(^^)/~~ === tylor@earth.interq.or.jp J.U.タイラー === |
デジカメ買われましたか。模型系のHPでは必需品ではないでしょうか。 これで作品を拝見できますね。アップを楽しみにしています。 [From MOCHI] |
昨日PCを医者に見せたところ 脳移植の必要が有るといわれました、 どうせ移植ならパワーアップをかねて 4.3ギガの脳みそを入れてもらうことになりました 退院は今週末の予定です。 |
脳移植ですか(^^;。 結局以前の記憶はまっさらになっちゃうんですね。 再教育が大変そうですが頑張って下さい。 やはりバックアップが重要ですね。 [From MOCHI] |
おひさしぶりです 最近、HPをかっちょよくリニューアルしようと 企み、Flash4 などの導入を試してますが これってマックユーザーの方もOKなんでしょか? でもあまり凝ると重くなりますし難しいですね |
Flash4って、あの文字が画面を泳いでいるやつですか?。 かっちょいいですよね。うちのネスケでは問題なく動いてました。 リニューアル期待しています。 [From MOCHI] |
MOCHIさん、ティーガーのターレットの形状に関してはモトアブーフ(笑)の 図面でも対照形に描かれておりますので、単に気がついた人がいなかったと言う のが真相かもしれません(笑)。 まあ、雑誌の記事がメーカーを意識している事は事実でしょうが、私は次回の クールトイズと言う雑誌では遠慮会釈の無い記事を書いてしまいました(大笑)。 |
バイブルのMOTORBUCHですね(^^;。 雑誌に遠慮会釈の無い記事を書けるというのは アマチュアの特権ですね。本格的ライターになって それで食べていくようになったらメーカーの顔色を うかがうように仕向けられるのでしょうか。 クールトイズの記事は期待しています。コレクションを 着せられたモデルさんも楽しみです。 [From MOCHI] |
MOCHIさんへ いろいろな掲示板で、いろいろ情報を仕入れて、ようやく納得できました。 ありがとうございました。ネットでなければこのような事柄はわかりませんね。 私も人に誇れるほど完成品ができたらHPを開設したいと思っています。 それではまた見に来ます。 |
納得できたんですね。自分はMGを職場に置いているので 明日確認してみます。 メールのお返事を出していたんですが戻ってきていました。 ↑のアドレスに再送してみます。 [From MOCHI] |
またまた、PCが死んじゃいました ハードディスクにアクセスしてくれません。 いったいどうなってしまったのでしょう エクセルを使っていて強制終了したのが最後 当分PC無し生活になるのでしょうか |
ご愁傷様です。 うちの職場でもHDにアクセスしなくなったことがあって、 ショップに持ち込みましたが結局交換になりました。 PCやネットなしの生活というのは今では考えられませんから 早期の復旧をお祈りしています。 うちでもルーターを導入して複数のPCからネットに入れるようになったんですが、 自分のMacは起動中に必ず一回フリーズします。ま、再起動では 問題なく動いていますが。 [From MOCHI] |
<take2 さん> はじめまして。 TIGER I のターレット非対称の件は以前下記URLのHPの掲示板で話題になって おりました。そちらで聞かれるときっと判るかと思いますよ。 L71さんの「shape and shape」と言うHPで「TIGER」専門のサイトです。 http://www1.ttcn.ne.jp/~ens/ |
左右非対称で1.5mmとか3mmの差があるんですね。 それでも1/35としては無視できない差ですが、 日本の模型誌の悪い傾向として広告を貰っているメーカーの あからさまな批判ができないということで今まで問題に されなかったんでしょうか。 車雑誌にニューカーマガジンXという広告を取らないで 辛口の批判をするものがありましたが、模型誌にもそういう スタンスの雑誌があってもいいですね。かつて「レプリカ」が 比較的硬派でしたが、やっぱり商売にならないんでしょうか。 [From MOCHI] |
はじめましてタケツーと読んでください。京都に住んでおります。誰か質問に答えていただけませんか? 今月号のモデルグラフィックスにタイガーIの砲塔が左右非対象とあり、さらにタミヤは初期型で人知れずマイナーチェンジしているという記事がありました(P128下)。でも私が買った初期型と後期型をチェックしてもどこも同じです。知っておられる人はいますか? |
いらっしゃいませ。 今手元にMGがないので記事の内容を見られません。 キットを見比べてみましたが、よくわかりません。 初期型の方が後ででたので修正が入ったんでしょうか。 両方作った方が完成品を見ればわかるかもしれませんね。 よろしくお願いします>両方作った方 [From MOCHI] |
またまた頭痛の話なんですが、この、なんら電磁波等の安全対策を施してない であろう、10万円前後になった時にPCショップで、 「これ持って帰ります」 「車ですか?」 「いえ自転車です」 「自転車が壊れますよ」 「でも早く欲しいんです」 「明日にはお届け出来ます」 と言われて結局、翌々日にしか届かなかった、17インチモニターが悪いんじゃ ないかという結論(根拠はありません)に達しました。それで、PCショップへ 行ってフィルター売り場の前で約30分程悩んで、定価3万円強のフィルターで X線を99%カットする(安いのだとX線はカットしてくれないそうです)という 物を諸々の割引を使って半額位で購入しました。早速取り付けたんですが、 私の結論は的中(?)してあんまし頭痛しなくなったような気がします。こ れってやっぱし、プラシーボ効果ってやつなんでしょうか??・・・全然、 模型に関係ない話なんで、普通の男性にしておきます・・・(^^; |
モニタを自転車で買いに行かれたんですか?(^^;。 しかしモニタからX線も一杯出ているんでしょうか。 職業柄X線には普通の方より多く被曝するので検査などでは 神経質に防護していますが、モニタからX線が出るとすると 毎日数時間浴びていることになります。電磁波については よく言われますが、X線はどうなんでしょ。 フィルターで頭痛がなくなったなら取りあえずよかったですね。 [From MOCHI] |
ついにG4出ましたね。 筐体もなかなか予想を「いい程度」にハズしたカラーリングですし, なかなか良いのでは! 少なくともiBookよりはかっこいいです。 |
G4出ましたか。先日落雷でTAがぶっ壊れて、現在はNTTから 暫定レンタルしています。新しいものを購入するよりはルーターにして 家庭内LANを構築しようと思うので端末はいくつあってもいいんですが、 今は車の修理費用が決定していないのでしばらく様子を見ます。 最優秀機器が604/250なんですが、G3カードも安くなるでしょうから ドミノ移植を考えています。 [From MOCHI] |
らくがきボード | 1999年8月 | 1999年10月 |