このページは旧模型画像ボードです。
No.15 | 1999年11月27日 19時26分 |
名前 | 謎の東北人(1997年12月27日 12時56分投稿) |
メール | masaakis@ba2.so-net.or.jp |
タイトル | PCディスクも買いました\(^o^)/ |
本文 | シリーズ第2弾! |
画像 | ![]() |
削除する | |
No.14 | 1999年11月27日 19時25分 |
名前 | 謎の東北人(1997年12月27日 12時54分投稿) |
メール | masaakis@ba2.so-net.or.jp |
タイトル | ボクのおしりを見てくれ〜(Apple PowerMacintosh 8600/250) |
本文 | 二日酔いは治りました? |
画像 | ![]() |
削除する | |
No.13 | 1999年11月27日 19時22分 |
名前 | 文月(1997年12月16日 11時54分投稿) |
メール | fuzukihs@fat.coara.or.jp |
タイトル | マーダーIII M型(1/35 イタレリ ドラゴン) |
本文 | 数年前に作ったイタレリのマーダーです。足回りはドラゴンの 転輪キャタピラセットを履かせてます。 でも大きなミスが一つ。キャタピラの向きが逆だった。(^_^;) なんで38t系列は他のドイツ戦車とキャタピラの向きが逆なんだろう? こんなお馬鹿な作品ですが、載せてください。 |
画像 | ![]() |
削除する | |
No.12 | 1999年11月27日 19時20分 |
名前 | たばさ(1997年12月15日 01時52分投稿) |
メール | tabasa@highway.ne.jp |
タイトル | おじゃまします(田宮1/35) |
本文 | いやあ、皆様のすばらしい作品の中に入れていただくの 恥ずかしいです。 諸般の事情で、自分のホームページに載せることができ なくて、でも自分で作った物だから見ていただきたくて、、。 これからも、いろいろ教えて下さい。 |
画像 | ![]() |
削除する | |
No.11 | 1999年11月27日 19時17分 |
名前 | なかむら とおる(1997年12月01日 18時21分投稿) |
メール | tonchi@mailhost.kani.or.jp |
タイトル | ドロボーさんでも夜逃げでもございません(なかむらとおる画伯 1/1) |
本文 | いや〜 はじめてアニメGIFを作りました 結構気に入ったのでここにきちゃいました ここの趣旨は充分理解しているつもりだったんですが… |
画像 | ![]() |
削除する | |
No.10 | 1999年11月27日 19時15分 |
名前 | MOCHI(1997年12月01日 12時53分投稿) |
メール | mamoru@mochizuki.com |
タイトル | ポルシェ911 '73 RS エンジン(マルシン 1/8) |
本文 | プラモデルじゃありませんが、モデラーの頭で作りました。 実物と同じ構造だそうですが、ほぼ毎日やって3ヶ月かかりました。 金属製なので、合わせ目はハンダで消しました。 可動モデルですが、たぶんオイルが切れてもう動きません。 |
画像 | ![]() |
削除する | |
No.9 | 1999年11月27日 19時14分 |
名前 | ブースカ(1997年11月30日 22時19分投稿) |
メール | bu-suka@fa2.so-net.or.jp |
タイトル | 年内完成するのか?虎後期型(TAMIYA 1/35) |
本文 | 亀のようなスピードで作っております(^^ゞ。 年内完成すればいいなあ。 やはり問題はこの履帯か??(^^ゞ |
画像 | ![]() |
削除する | |
mamoru@mochizuki.com | 管理 |