このページは旧模型画像ボードです。
No.169 | 19100年4月8日 01時05分 |
名前 | しんた |
メール | skato14@ibm.net |
タイトル | 10万ヒット御祝 |
本文 | 遅ればせながら10万ヒットおめでとうございます! これからもがんばってください。 記念の画像はキリン(ドラゴン)のキャストキット 「1/9 SSマシンガンナー/クルスク戦」 昔の作品ですが投稿させて頂ます。 知人の無可動銃MG42をフィギュアと同じポーズで構えて みたことがありますが、これがまた、重いのなんの・・・ これをふりまわして戦ったのですから凄いですな。 この重量感を作品で表現できないかなー。 |
画像 | ![]() |
削除する | |
No.168 | 19100年4月3日 23時19分 |
名前 | HOTARU |
メール | hotaru@pop.biwako.ne.jp |
タイトル | 10万記念イラスト |
本文 | 模型じゃなくて恐縮ですが・・・。 残業疲れ中にイキオイだけで描いたものです。 今になって落ち着いて見てみると、自分でも恥ずかしいです(- -; ・・・投稿してもよかったんやろか・・・。 |
画像 | ![]() |
削除する | |
No.167 | 19100年3月31日 13時14分 |
名前 | 花の南地 |
メール | fukuya16@mx5.tiki.ne.jp |
タイトル | お祝い画像その3/オータキ48 |
本文 | 出来は前のお二方の足元にも及びませんが、10万ヒットお祝いの気持ち として投稿します。オータキのキットを使用してますが、製作開始時はハセ ガワの水滴風防のものが発売された直後でレザーバックは未発売でした。 しかしオリーブドラブの塗装は、もっとメリハリや剥がれを表現しないと ダメですね(反省m(_ _)m) |
画像 | ![]() |
削除する | |
No.166 | 19100年3月31日 00時40分 |
名前 | まーぼ |
メール | ms06@momo.so-net.ne.jp |
タイトル | 後ろ姿で(ケツむけて)ごめんなさいm(_ _)m ニットー/1:20 |
本文 | おめでとうございます! 私も真似してお祝い画像を! って思ったんですが・・・うちのHPのボツ画像です・・・。 すんません。 |
画像 | ![]() |
削除する | |
No.165 | 19100年3月30日 23時16分 |
名前 | Ken-ichi |
メール | webmaster@masaaki.com |
タイトル | HP 100000 HIT 記念! |
本文 | いつもお世話になっております。 不肖の弟子から、お師匠様100000HIT記念の投稿です。 AFV系のフィギュアは初めてなので、 T社の箱絵スタンダードです(笑)。 |
画像 | ![]() |
削除する | |
No.164 | 19100年3月31日 01時48分 |
名前 | パンチ |
メール | rclimber@d7.dion.ne.jp |
タイトル | ハセガワ 1/72 F-4E&RF-4C |
本文 | RFのコーションデータ貼りは死ぬ思いでした。 |
画像 | ![]() |
削除する | |
No.163 | 19100年3月31日 01時45分 |
名前 | パンチ |
メール | rclimber@d7.dion.ne.jp |
タイトル | タミヤ 1/72 F-84 |
本文 | 初めての前面銀塗装です。パネルごとに少し色を変えてみて メリハリを付けました。シートベルトを板鉛で作ったほかは キットのままです。 |
画像 | ![]() |
削除する | |
mamoru@mochizuki.com | 管理 |